スマホゲーム

スポンサーリンク
ゲームニュース

【ポケポケ】テーマ拡張パック「幻のいる島」登場!151匹目の幻のポケモン「ミュウ」追加へ

10月30日より配信を開始した「Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)」。本作のリリース後、初のテーマ拡張パック「幻のいる島」が追加された。「幻のいる島」のパッケージには幻のポケモンであるミュウが描かれており、ミュウのexカードがラインナップされている。そのほか、多彩なポケモンたちやサポートカードが登場し、島の風景が描かれたカードやコレクションファイルが登場するなど、“幻のポケモンを追い求める冒険”をテーマとしている。
Android/iOS

『Pokémon TCG Pocket(ポケポケ)』10月30日配信スタート!初心者向け攻略ポイントも解説

ついに登場!スマホ向けの新作ポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』の配信がいよいよスタートします。世界的に人気のあるポケモンカードの世界をデジタルで手軽に楽しめるこのゲームでは、カードを集めてデッキを構築し、世界中のトレーナーとバトルが楽しめます。この記事では、リリース日やゲームの特徴、さらに初心者向けの攻略ポイントまで解説します!
Android/iOS

【真・三國無双M】武将強化に必須な「突破令」と入手方法9選を解説!

「真・三國無双M」は、ネクソンが開発したアクションRPG。真・三國無双シリーズでお馴染みの武将たちが登場し、三国志の世界を舞台に爽快感溢れるアクションで戦い抜くスマホゲームです。今回は、武将の育成には欠かせない「突破令」というアイテムについて解説します。武将のレベル上限の突破に必要な突破令は、入手量が少なく、育成を妨げてしまうことも…。重この記事では、突破令の役割やその貴重性、さらに入手方法を詳しく解説します。
Android/iOS

【真・三國無双M】初心者必見!ゲーム開始時にやるべき4つのこと

スマホゲーム「真・三國無双M」を始めたばかりのプレイヤーにとって、効率的なスタートダッシュは重要です。ここでは、ゲームを始めたばかりの方が最初に取り組むべき要点をまとめました。これらを参考にして、最初の一歩を効果的に踏み出しましょう。
Android/iOS

【真・三國無双M】育成すべきおすすめ武将と戦法解説

2024年2月に配信を開始した「真・三國無双M」は、『真・三國無双』シリーズを踏襲したモバイル向けアクションRPG。シリーズでお馴染みの個性的な武将たちを育成し、ストーリーモードやオンライン対戦が楽しめます。この記事では、「真・三國無双M」のおすすめ武将を紹介します。
ゲームニュース

セガが『ぷよぷよパズルポップ』をApple Arcadeで配信開始!

セガは、人気のアクションパズルゲーム『ぷよぷよパズルポップ』を、Apple社が提供するゲームサブスクリプションサービス「Apple Arcade」で2024年4月4日(木)より配信を開始しました。
スポンサーリンク