2025年6月5日、待望の『Nintendo Switch 2』が4万9980円(税込)で発売される。それに伴い、多数のゲームタイトルが同時発売されることが発表された。本記事では、4月4日時点で判明しているNintendo Switch 2向けの主要ゲームソフトを一挙に紹介する。
『Switch 2』登場後すぐに遊べる6月発売タイトル
祇(くにつがみ):Path of the Goddess

6月に発売される『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』は、日本の伝統文化と神話を題材にしたアクションゲームである。プレイヤーは護人の「宗」と巫女の「世代」となり、穢れに覆われた山の平穏を取り戻すべく戦う。本作は「昼のフェイズ」と「夜のフェイズ」という2つの要素で構成され、昼は村を探索し、夜の戦いに備えて戦略を練る。夜は異形の敵が襲来し、プレイヤーは刀を振るって戦いながら仲間を指揮するという独特のゲームサイクルを繰り返す。美しい和風のビジュアルと戦略的なゲームプレイが特徴で、プレイヤーは山全体を浄化し、平和を取り戻すことを目指す。
▼『ストリートファイター6』&『祇』がSwitch 2に早速登場!6月5日発売決定!
サイバーパンク2077 アルティメットエディション
近未来の大都市ナイトシティを舞台にしたオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』が、Nintendo Switch 2向けに『アルティメットエディション』として登場する。このエディションには、基本ゲームに加え、スパイスリラー拡張パック「ファントムリバティ」も同梱されており、プレイヤーはサイバー強化された傭兵「V」として、栄光と生存をかけた戦いに挑むことができる。Nintendoプラットフォームで初めて体験できる本作は、Switch 2の性能を活かした高品質なビジュアルとパフォーマンスを提供する。
シャインポストBe Yourアイドル!
『シャインポストBe Yourアイドル!』は、アイドルマネジメントシミュレーションゲームで、プレイヤーは新人アイドルたちを育成し、トップアイドルへの道を歩ませる役割を担う。ライブパフォーマンスの演出、楽曲制作、ファンとの交流など、多彩な要素が盛り込まれており、リアルなビジュアルと感情豊かなキャラクター描写が特徴である。日本では6月5日に8,800円で発売予定で、デジタルデラックスエディションも11,000円で提供される。
ストリートファイター6

格闘ゲームの金字塔『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストリートファイター6』が、Nintendo Switch 2に登場する。新旧のキャラクターが多数参戦し、洗練されたグラフィックと新たなバトルシステムが導入されている。特に、Switch 2の性能を活かした高フレームレートと美麗なビジュアルが、対戦の臨場感を高めている。さらに、amiibo対応やJOY-CONの機能を活用した新ゲームモードの追加など、Switch 2独自の要素も盛り込まれている。 パッケージは、Year1&Year2の追加キャラクターを含めた26人のキャラクター、20個のステージなど、大ボリュームのコンテンツを収録した、スタートダッシュに最適な『ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション』も発売される。
▼『ストリートファイター6』&『祇』がSwitch 2に早速登場!6月5日発売決定!
スプリットフィクション

『スプリットフィクション』は、Hazelightが手掛ける協力プレイ重視のアクションアドベンチャーゲームである。プレイヤーは、二人のキャラクター、ミオとゾーイとして、心温まる物語とエキサイティングなアクションを体験する。Nintendo Switch 2版では、新たなJoy-Con機能を活用したゲームプレイが可能となっており、友人や家族と一緒に楽しむことができる。
▼話題の新作『スプリット・フィクション』ってどんなゲームなのか?特徴を解説
サバイバルキッズ

『サバイバルキッズ』は、無人島でのサバイバル生活を体験できるアドベンチャーゲームである。プレイヤーは島に漂着した少年少女となり、食料の確保や道具の作成、住居の建設などを行いながら生き延びることを目指す。島内の探索を進めることで、新たな発見や謎が明らかになっていく。自由度の高いゲームプレイと、多彩なエンディングが特徴で、何度でも楽しめる作品となっている。
▼『サバイバルキッズ』がNintendo Switch 2で登場!仲間と協力して無人島から脱出せよ!
DELTARUNE
インディーゲーム『UNDERTALE』の作者トビー・フォックス氏が手掛ける新作RPG『DELTARUNE』のチャプター3と4が、Nintendo Switch 2のローンチタイトルとして登場する。独特の世界観とユニークなキャラクターたちが織り成す物語が魅力で、プレイヤーの選択によってストーリーが変化する。戦闘システムは前作同様、敵の攻撃を避けながら行動を選択する方式で、新たな要素も加わっている。
Nintendo Switch 2のひみつ展

『Nintendo Switch 2のひみつ展』は、Nintendo Switch 2の機能や技術を知ることができるソフトだ。Switch 2本体を題材に、基本的な機能から隠れた技術まで詳細を紹介するゲームとなっている。ゲーム内では巨大なSwitch 2の展示場が用意されており、クイズをはじめとするミニゲームで遊ぶことができる。ダウンロード専用ソフトとなっており、価格も990円(税込)と、Switch 2をはじめに体験するのに丁度良いゲームだ。
信長の野望・新生 With パワーアップキット Complete Edition
『信長の野望・新生 With パワーアップキット Complete Edition』は、日本の戦国時代を舞台にした歴史シミュレーションゲーム『信長の野望・新生』に、大幅な追加要素を加えた完全版である。本作では、プレイヤーは戦国大名となり、全国統一を目指して戦略を練りながら天下統一を目指す。
パワーアップキットでは、新たなシナリオや武将、政策が追加され、より奥深い戦略を楽しむことが可能となった。また、家臣団のAIが強化され、よりリアルな戦国時代の勢力運営が体験できる。Nintendo Switch 2版では、グラフィックの向上やインターフェースの最適化が施され、快適な操作性が実現されている。戦国シミュレーションゲームファンにとって、まさに必携の一本といえる。
HITMAN World of Assassination – Signature Edition
ステルスアクションゲームの金字塔『HITMAN』シリーズ最新作『HITMAN World of Assassination – Signature Edition』が、Nintendo Switch 2向けに登場する。プレイヤーは熟練の暗殺者エージェント47となり、世界各地でターゲットを排除するミッションに挑む。本作はSwitch 2の性能を活かした高品質なビジュアルとパフォーマンスを提供し、携帯モードとテレビモードの両方でスムーズなゲームプレイが可能である。