Steamで配信が開始されたインディーゲーム『夢幻桜楼閣』の無料体験版が話題を集めている。美麗なアニメ調グラフィックと、コンボ重視の双剣アクションが融合した本作は、プレイヤーが猫耳美少女「レトラ」を操作し、神秘的な楼閣の謎に挑むローグライト3Dアクションゲームだ。東京ゲームショウやBitSummitでも注目を集めた本作の無料体験版が登場した。
主人公は猫耳×双剣の褐色少女「レトラ」

プレイヤーキャラクターの「レトラ=ストルティン」は、褐色肌と猫耳フードが特徴の双剣使い。可愛さとクールさを兼ね備えたキャラクター造形に、瞬時に心を奪われるだろう。華麗なコンボやアーツ(必殺技)を駆使したスピード感ある戦闘は、まさにアニメの主人公を操作しているような感覚を味わえる。
【無料体験版の魅力】5つの注目ポイントを徹底解説

1. ゲーム初心者も安心!親切なチュートリアルで基本をマスター
操作方法やコンボの練習を丁寧に教えてくれるチュートリアルが収録。アクションゲームが苦手な人でも気軽に楽しめる設計だ。
2. 敵の特性を読み切れ!個性派モンスターとの知略バトル
動きも攻撃も異なる多様な敵が出現。弱点を見抜き、立ち回りを変える戦略性が試される。
3. プレイスタイルに合わせて選べる強化アイテム
ゲーム中には多数の強化アイテムが登場。攻撃重視、防御重視、バランスタイプなど、自分好みのビルドで戦略的に戦える。
4. 必殺技「アーツ」を自由にカスタマイズ可能
強化したアーツは4つまで装備可能。プレイヤーの操作スタイルに合わせて、自在に構築できる戦術が魅力。
5. 緊張感MAXのボスバトル!テンションゲージで大技をぶっ放せ

テンションゲージを100%以上に貯めると、強力な「オーバーアーツ」が発動可能。体験版のラストには熱狂のボスバトルも待ち受ける。
体験できるのは今だけ!Steam NEXTフェスにも出展決定
10月13日から開催される「Steam NEXT フェス」でも『夢幻桜楼閣』をプレイ可能。フェスに合わせて注目度がさらに上がること間違いなし。今のうちに体験版をダウンロードして、流行に一歩先んじよう。
本作を手がける「電猫遊戯」は、オリジナルキャラクターとアニメ的表現を武器に活動するインディーゲームスタジオ。少人数ながら、世界観をシリーズでつなげる壮大な構想を持ち、今後の展開にも期待が高まる。

2026年初頭の正式リリースでは、鬼の登場やランダムイベント部屋など、さらに深みを増したローグライト体験が予定されている。ボリュームも拡張され、長時間遊べる設計になっている。
『夢幻桜楼閣』はインディーゲームの新たな金字塔になるか?

美少女キャラクター、奥深いアクション、ハイクオリティなアニメ表現を融合させた『夢幻桜楼閣』は、まさに今プレイすべき新作タイトルである。無料体験版を通じて、その魅力をいち早く体感してみてほしい。Steamのウィッシュリスト登録も忘れずに。