異世界で「アイドルの聖地」を築け!新作SLG『ヒロイックソングス! リプロデュース』発表

ゲームニュース

株式会社フロンティアワークスは、新作ゲーム『ヒロイックソングス! リプロデュース』を正式発表した。異世界を舞台に「アイドル」と「街づくり」を融合させた独自のシミュレーションゲームで、Steam版は2025年9月15日、Nintendo Switch版は同年11月27日に発売予定だ。現在Steamストアページではウィッシュリスト登録を受付中。アイドル育成と街発展が交錯する本作の魅力を徹底紹介する。

スポンサーリンク

異世界×アイドル×街づくり 唯一無二のシミュレーション体験

『ヒロイックソングス! リプロデュース』は、アイドル育成と街づくりを組み合わせたシミュレーションゲームである。プレイヤーはさまざまな道や建物を設置し、資源を集めて街を発展させ、アイドルたちの「聖地(ファンクチュアリ)」を築くことが目的だ。

ライブミニゲームをクリアすることでアイドルが成長し、ファンが増えることで街もさらに発展していくというサイクルが特徴で、戦略性と育成要素が融合した遊び応えが期待される。

スポンサーリンク

「トップアイドルのライブから異世界へ」驚きの物語設定

物語は、トップアイドル「月詠瑠璃」のライブを見ていた主人公が、見知らぬ異世界で目を覚ますところから始まる。

異世界の「はざま」に落ちた主人公と、アイドルを目指す少女「春原あかり」は、花の妖精「モクさん」から帰還不能の現実を告げられる。唯一の希望は、あかりが持つ「アイドル」としての素質。失われた世界のつながりを取り戻し、人々の希望となるため、あかりと共に「聖地(ファンクチュアリ)」を築く冒険が描かれる。

スポンサーリンク

Steam・Switch版発売日と価格をチェック

本作は以下のスケジュールで発売予定である。

  • Steam版発売日:2025年9月15日(月)
  • Nintendo Switchダウンロード版発売日:2025年11月27日(木)
  • 価格:2,500円(税込)
  • プレイ人数:1人用
  • 対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)

Steamストアページでは既にウィッシュリスト登録を受付中だ。

スポンサーリンク

開発は「エマクリエイト」 注目の制作体制とデザイン陣

開発は「楽しいを創造し続ける」をビジョンとする株式会社エマクリエイトが担当する。公式ホームページや公式X(旧Twitter)アカウントでは最新情報も発信中だ。

キャラクターデザインは、けもみみ好きイラストレーターとして知られる「ろうず」氏が担当。オリジナルを中心に「けもみみの女の子」を描く作風を活かし、本作でも魅力的なキャラクターを多数デザインしている。

スポンサーリンク

豪華声優陣による個性豊かなキャラクターたち

声優陣も豪華で、物語を彩るキャラクターたちに命を吹き込む。

  • 春原あかり:広瀬世華
  • 月詠瑠璃:早瀬雪未
  • リンアレル・シングラント:関根瞳
  • ハル:雨宮夕夏
  • 輝夜:松田利冴
  • モクさん:國分和人
  • クロシェル:中澤宏佑
  • D.D.:藤野あさひ
  • シャーロット:白波瀬沙椰
スポンサーリンク

アイドル育成と街づくりを融合、2025年期待の新作

『ヒロイックソングス! リプロデュース』は、アイドル育成と街づくりを融合させた新たなシミュレーション体験を提供する意欲作である。

異世界で「聖地」を築き、アイドルとして成長していく物語、戦略性のある街づくり要素、ライブミニゲームによる育成要素など、シミュレーションファンにもアイドルファンにも刺さる内容だ。