『ドラゴンボール Sparking! ZERO』最新DLCで「DAIMA」キャラが大集結!

ゲームニュース
スポンサーリンク

「ドラゴンボールDAIMA」キャラがDLCで参戦決定

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation 5/Xbox Series X|S/Steamで好評発売中の3D対戦アクションゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』において、最新ダウンロードコンテンツ(DLC)「ドラゴンボールDAIMA キャラクターパック1」を2025年4月25日(金)に配信すると発表した。

本DLCでは、アニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA』に登場する新キャラクター8体がプレイアブルとして追加される。原作ファンの心をくすぐるキャララインナップで、バトルの魅力がさらに加速する。
▼『ドラゴンボール Sparking! ZERO』最新DLC情報!『ドラゴンボールDAIMA』のキャラが参戦決定!

「孫悟空(ミニ)」が超サイヤ人に進化!新アクションにも注目

今回のDLCでは、ある陰謀で小さくなってしまった「孫悟空(ミニ)」と「ベジータ(ミニ)」が登場。特に「孫悟空(ミニ)」は、装備アイテム「アクション変化コスチューム」により「超サイヤ人」へ変身可能となる。これによりアルティメットブラストが「オーラインパクト」へと変化し、攻撃パターンが大幅に強化される。

見た目の可愛らしさと裏腹に、スピーディーで激しいアクションが展開される点が大きな魅力となっている。

8体の個性豊かな新キャラクターたちがバトルを激変させる

本DLCに収録されているプレイアブルキャラクターは以下の8体。

  • 孫悟空(ミニ) 超サイヤ人
  • ベジータ(ミニ)
  • ベジータ(ミニ) 超サイヤ人
  • ベジータ(ミニ) 超サイヤ人2
  • ベジータ(ミニ) 超サイヤ人3
  • グロリオ
  • パンジ
  • 魔人クウ

大魔界から登場する「グロリオ」「パンジ」「魔人クウ」といった新キャラも、独自の技や能力を持ち、戦術の幅を広げる存在となっている。プレイヤーの好みに合わせて多彩な戦闘スタイルを選べる点も、本DLCの大きな魅力だ。

シーズンパス所有者は先行プレイが可能

今回のDLCは、シーズンパスを所有しているユーザーであれば、正式リリースに先駆けて4月22日(火)からプレイ可能。いち早く「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターを体験したいプレイヤーにとって、先行プレイは見逃せない。

究極の3D対戦ゲームで広がる戦いの可能性

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』は、かめはめ波や舞空術といったおなじみの技を駆使して戦う、ドラゴンボールらしさ全開の3D対戦アクションゲーム。前作『ドラゴンボールZ Sparking! METEOR』の正統進化作品として、より洗練されたアクションやグラフィック、演出が楽しめる。

シリーズ最大級のキャラクター数と、進化したバトルシステムによって、ファン待望の「究極のドラゴンボールゲーム」がついに完成した。

新たな戦士たちとの闘いが、いま始まる

新キャラクターの登場により、バトルの幅と奥深さがさらに広がった『ドラゴンボール Sparking! ZERO』。シリーズファンもアクションゲーム好きも、今すぐチェックすべき内容となっている。詳細は公式サイトで確認できる。熱き闘いの舞台が、再びプレイヤーを待っている。