新チャプター「Steady Pulse」の全貌
Behaviour Interactiveは、非対称型ホラーゲーム『Dead by Daylight』において、完全新作のオリジナルチャプター「Steady Pulse」のパブリックテストビルド(PTB)を2025年4月16日よりSteamで開始した。本チャプターでは、全く新しいサバイバー「オレラ・ローズ」が登場し、ゲームプレイの戦略に大きな変化をもたらす。
悲劇を乗り越えた救命士、霧の中で“第二の命”を救う

オレラ・ローズは、現実世界で救急救命士として命を救う最前線に立ってきた女性である。彼女の人生は、親友エミリーの死をきっかけに大きく転換した。お化け屋敷での感電事故によって命を落としたエミリーの姿が、彼女に医療の道を志す覚悟を与えたのだ。
その後、彼女は実力ある救命士として活躍し、ある富豪の命を救ったことをきっかけに支援を受け、「Screams in the Dark(暗闇の叫び声)」というホラー体験型レストランをオープン。ビジネス面でも成功を収めるが、親友を失った喪失感は癒えず、やがて夢の中の“声”に導かれるまま霧の世界へと足を踏み入れることとなる。
仲間を守り抜く、献身のサポート型サバイバー


オレラ・ローズは、これまでのサバイバー像とは一線を画すサポート特化型キャラクターである。そのプレイスタイルは、仲間を最優先に行動する“自己犠牲”がテーマだ。彼女の固有パークは以下のような効果を持つ。
- 仲間が負傷・瀕死状態であるほど、自身の治療速度が大幅に向上する
- 危険を察知して早期に仲間の状態回復をサポートできる
- 自らが攻撃を受けることで、他のサバイバーを安全圏に逃がす行動が可能
- ハイリスクな場面での情報収集能力にも優れており、チーム全体の生存率向上に貢献する
チームプレイを重視するユーザーにとって、オレラは理想的な選択肢となるだろう。
アーカイブ機能が刷新、より快適なクエスト進行へ
今回のチャプターリリースに合わせて、『Dead by Daylight』の長年親しまれてきた「アーカイブ」機能にも大幅な変更が加えられる。今後は「リフト」と名称が変わり、報酬獲得までの動線が大きく改善される。
主な変更点は以下の通り。
- チャレンジは「クエスト」に統一され、事前選択が不要に
- 「デイリー」「ウィークリー」「マイルストーン」「イベント」クエストがすべて同時進行可能
- クエストをピン留めして、マッチ中に進行状況をリアルタイムで確認できる
これにより、プレイヤーは余計な手間を省き、より効率的にゲームを進行させることが可能になる。
「Steady Pulse」5月7日リリース、全機種対応
「Dead by Daylight: Steady Pulse」は、2025年5月7日に正式リリースされる。対応プラットフォームはSteam、PS5、PS4、Xbox One、Xbox Series X|S、Epic Games Store、Windows Store、Nintendo Switchと幅広く、全ユーザーが新章を体験できる。
全世界で6,000万人以上のプレイヤーを魅了してきた『Dead by Daylight』にとって、「Steady Pulse」は戦略性とストーリー性の両面で新たなステージへと導くチャプターとなる。オレラ・ローズの登場によって、ゲーム内のチームダイナミクスにどのような変化が訪れるのか、今後の展開に注目が集まっている。