伝説再び!『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション』が超進化アップデートを実施

ゲームニュース
スポンサーリンク

MARVELとCAPCOMの夢の共演がさらに熱くなる

MARVELとCAPCOMによる伝説的タッグが蘇る『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』に、待望のアップデートが2025年4月16日(水)に配信された。今回のアップデートでは、ファンにとって嬉しい新機能やコンテンツが追加され、より深くゲームを楽しめる内容となっている。

新モード「VERSUS MODE」で即バトル可能に

今回のアップデートで最も大きな変更点のひとつが、「VERSUS MODE」の追加だ。これはオフラインで2人対戦やCPU戦が楽しめるモードで、全収録タイトルに対応。各タイトルの「VERSUS MENU」から選択でき、サクッと対戦プレイを始めたいプレイヤーにとって理想的なモードとなっている。

カプコンサウンドチームによる新リミックスBGMを追加

もうひとつの注目ポイントは、CAPCOMサウンドチーム「カプチューン」による新規リミックスBGMの追加だ。これまでのBGMに加え、4曲の新アレンジが登場。サウンドメニューから自由に聴くことができ、懐かしさと新鮮さが融合した新たな音楽体験が楽しめる。

森気楼氏描き下ろしの新イラストがギャラリーに登場

「ギャラリー」モードにも注目の更新がある。カプコンの人気イラストレーター・森気楼氏による描き下ろしイラストが1枚新たに追加された。誰のイラストかは明言されていないため、探しながら予想するのも一興だ。貴重な開発資料やアートワークとあわせて楽しめる。

往年の名作7本を収録!対戦も協力も対応

本作は、以下のアーケード人気作7タイトルを収録している。

  • X-MEN CHILDREN OF THE ATOM
  • MARVEL SUPER HEROES
  • X-MEN VS. STREET FIGHTER
  • MARVEL SUPER HEROES vs. STREET FIGHTER
  • MARVEL vs. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES
  • MARVEL vs. CAPCOM 2 New Age of Heroes
  • THE PUNISHER(国内初移植)

全タイトルにオンライン対戦機能を搭載し、ランクマッチ・カジュアルマッチ・カスタムマッチの3種のマッチ形式でプレイスタイルに合わせて楽しめる。『パニッシャー』は共闘プレイに対応。

さらに、トレーニングモードやボタンカスタマイズ、ギャラリー機能、200曲以上のBGMを聴けるサウンドプレイヤーも実装。往年のファンから初プレイのユーザーまで幅広く満足できる仕上がりだ。

製品情報
タイトル:MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス
ジャンル:対戦格闘
プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
CERO:B(12才以上対象)
発売日:
・ダウンロード版(Switch/PS4/Steam):2024年9月12日
・ダウンロード版(Xbox One):2025年2月5日
・パッケージ版:2024年11月22日

アップデートでさらにパワーアップした本作。アーケード黄金期の名作たちを今こそ体験する絶好の機会だ。