『龍が如く』がスマホ版戦略シミュレーションに!
株式会社セガが展開する人気ゲーム『龍が如く』シリーズのIPライセンスを受けた新作スマートフォンゲーム『City of Wars Powered by 龍が如く』が、本日2025年3月27日に配信開始された。本作は、Hong Kong Black Beard Game Co., Ltd.(BBGame)が開発・運営を担当し、セガが監修や素材提供を行う公式ライセンス作品である。
極道のレジェンドが集結!桐生、春日、真島が登場
本作は、『龍が如く』の世界観を活かしながらも、戦略シミュレーションゲームという新たなジャンルに挑戦している。桐生一馬、春日一番、真島吾朗などシリーズでおなじみのキャラクターが登場し、プレイヤーは彼らと共に都市を発展させ、裏社会の頂点を目指す。
舞台は、金融危機によって秩序が崩壊した島「ブリィスアイル」。プレイヤーはこの荒廃した土地で縄張りを拡大し、同盟を組みながらリアルタイム戦略バトルを繰り広げる。『龍が如く』ならではの人間ドラマと、戦略シミュレーションならではの戦略性が融合した新たなゲーム体験が楽しめる。
セガ×BBGameが仕掛ける新たな『龍が如く』体験
BBGameは、スマートフォン向け戦略シミュレーションゲームの開発・運営に豊富な実績を持つ企業であり、今回の協業によって『龍が如く』IPの新たな可能性を広げる狙いがある。戦略シミュレーションという新たなジャンルへの展開は、シリーズファンのみならず、新規ユーザー層の獲得にも期待がかかる。
セガのIP戦略は次のステージへ!世界展開にも期待
セガは、自社IPの活用に積極的に取り組んでおり、パートナー企業との協業を通じてさらなるIPの拡大を目指している。『City of Wars Powered by 龍が如く』の配信開始は、その一環として位置付けられている。今後も、世界中のより多くのユーザーに向けたコンテンツ展開が期待される。
『City of Wars Powered by 龍が如く』のゲーム概要
- 名称:City of Wars Powered by 龍が如く
- 配信・開発:Hong Kong Black Beard Game Co., Ltd.
- 監修:株式会社セガ
- 対応機種:iOS12.0以上/Android5.0以上
- 対応言語:日本語・韓国語・繁体字中国語
- 価格:基本プレイ無料(アイテム課金あり)
- ジャンル:MMO戦略シミュレーションゲーム
- 配信開始日:2025年3月27日(木)
『龍が如く』シリーズのファンはもちろん、戦略シミュレーションゲームが好きなプレイヤーも要注目のタイトルだ。今すぐダウンロードして、新たな『龍が如く』の世界を体験しよう!
▼City of Wars Powered by 龍が如く公式サイト
▼AppStoreストアページ
▼Google Playストアページ
▼@CityofWars_JP