【モンハンワイルズ】アップデート第1弾が4月4日配信決定!新モンスターや新拠点が登場

ゲームニュース

カプコンの最新作『モンスターハンターワイルズ』に、待望の無料タイトルアップデート第1弾が2025年4月4日に配信されることが発表された。本アップデートでは、シリーズの人気モンスター「泡狐竜 タマミツネ」の復活、新たな拠点「大集会所」、強力なイベントクエストなど、多くの追加要素が実装される。

スポンサーリンク

タマミツネが登場!その華麗な狩猟スタイルに挑め

モンハンシリーズの人気モンスターである「タマミツネ」が、本作に登場する。泡を巧みに操る優雅な戦闘スタイルで知られるタマミツネは、「泡狐竜(ほうこりゅう)」とも呼ばれる海竜種だ。華麗な動きと強力な泡攻撃を駆使し、ハンターたちを翻弄する。

さらに、★8クラスの「歴戦の個体」も登場する。通常のタマミツネよりも強力な攻撃を繰り出すため、しっかりと装備を整えて挑む必要がある。タマミツネの素材を入手することで、新たな武器や防具を生産可能だ。

スポンサーリンク

歴戦王レ・ダウが4月30日よりイベントクエストに登場!

アップデートでは、さらに強敵「歴戦王レ・ダウ」がイベントクエストで登場する。歴戦の個体の中でもさらに強力な個体とされる「歴戦王」モンスターは、通常の個体よりも圧倒的な攻撃力と耐久力を誇る。HR50以上のハンターが挑戦可能で、クリアすることで「レダゼルトγシリーズ」「レダネコγシリーズ」といった新たな防具を生産できる。

スポンサーリンク

ついにゾ・シアのクエストが再受注可能に!

これまでストーリー上で一度しか挑めなかった「ゾ・シア」のクエストが、ついに繰り返し受注可能になる。特定のミッションをクリアすると「竜都の跡形」に「竜の目覚め」の環境が低確率で出現し、クエスト化される。現地調査クエストとしてすぐに挑戦するか、調査クエストとして保存して後で挑むことができる。

「ゾ・シア」の素材を使って、新たなハンター装備やオトモ装備を生産可能。抜刀時に背中の翼が展開するなど、ユニークなギミックも用意されている。

スポンサーリンク

ハンター交流がより充実!新たな拠点「大集会所」

アップデートでは、新たな拠点「大集会所」が開放される。多くのハンターが集まり、狩猟の準備や情報交換を行うことが可能だ。

  • タルコロチャレンジ:タル爆弾を転がすミニゲームで、狩猟に役立つアイテムやチャームを入手できる。
  • 食事と交流:アイルーによる食事提供を受け、他のハンターたちとテーブルを囲んで交流が可能。
  • 腕相撲:ハンター同士で腕相撲対決ができる。
  • 歌姫の唄:夜には「歌姫」が祈りの唄を捧げる神秘的な演出も。
スポンサーリンク

討伐タイムを競う新クエストも登場!

  • 闘技大会クエスト:指定装備で最大2人まで参加可能。世界中のハンターと討伐タイムを競う。
  • チャレンジクエスト:期間限定で配信されるイベントクエスト。装備指定があり、最大2人まで参加可能。
  • フリーチャレンジクエスト:装備指定なしで最大4人まで参加可能。サポートハンターの同行も可能。
スポンサーリンク

4月23日より季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」開催

4月23日(水)から5月7日(水)まで、季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が開催される。イベント期間中は、大集会所が特別な装飾で彩られ、季節限定の装備やジェスチャー、キャンプの装飾が入手可能だ。

スポンサーリンク

多彩なダウンロードコンテンツも配信!

  • アルマ着せ替え衣装:キャンプ内の身だしなみ変更にアルマの衣装変更機能が追加。
  • コスメティックDLCパック1:ハンターライフを彩る様々なアイテムがセットになったDLC。
  • 無料ジェスチャー&装飾アイテム:シリーズおなじみのジェスチャーが無料で配信。
スポンサーリンク

5月末にはコラボイベント&第2弾アップデートも予定

カプコンは、5月末にカプコンタイトルとのコラボイベントやその他追加機能を含むアップデートを予定している。さらに、夏ごろには無料タイトルアップデート第2弾も配信予定とのこと。

今後の『モンスターハンターワイルズ』の展開にも注目したい!