「ミーム」との絆がカギ!究極のコロニーシミュレーション
株式会社クラウディッドレパードエンタテインメント(CLE)は、株式会社ドリコムが開発する新作ゲーム『はらぺこミーム』のNintendo Switch版を2025年6月19日に世界同時発売することを発表した。
本作は、名作『ちびロボ!』『moon』の西健一氏が原案を手がけ、アートデザインは『がんばれ森川君2号』『ジャンピング・フラッシュ』の森川幸人氏が担当する。AIキャラクター「ミーム」を育成し、世代交代を繰り返しながらダンジョンを攻略するコロニーシミュレーションゲームとなっている。
『はらぺこミーム』の魅力とは?
1. 無限の組み合わせ!個性豊かな「ミーム」を育成

「ミーム」は食べること、遊ぶこと、寝ることが大好きな不思議な生き物。プレイヤーは彼らと共に探索を進め、新たなスキルを獲得させたり、カップリングによって新しい個体を生み出したりできる。組み合わせ次第で無限に増えるミームの種類が、本作の大きな魅力だ。
2. 世界樹を育てて冒険フィールドを拡大!

「宴」を行い、ミームたちに特別なごちそうを食べさせることで、世界樹が成長する。これにより、探索できるエリアが拡大し、より深い冒険が楽しめる。
3. 自由に施設を建設!理想のコロニーを作ろう

拠点には「ミームのおうち」や「愛の巣」などの生活施設をはじめ、農業施設や資源施設も設置可能。探索で得た資源を活用し、ミームたちの生活環境を発展させていくことがゲームの鍵となる。
豪華特典付き「パッケージ限定版」が登場!

パッケージ限定版には、以下の特典が同梱される。
- アートブック『Hungry Meem Concept Artbook』:ミームたちの魅力が詰まったハードカバー仕様の豪華アートブック。
- ミームステッカー:愛らしいミームとごちそうがデザインされたオリジナルステッカー。
- DLC『スイカハロウィンセット2』:スイカの街灯や小屋など、ハロウィン仕様の限定アイテム。
【早期購入者必見】特典DLCでスイカ仕様の施設をゲット!
パッケージ版・ダウンロード版の初回購入分には、追加DLC『スイカハロウィンセット』が付属。ゲーム内で「スイカのカカシ」や「スイカのアーチ」などを設置できる。
『はらぺこミーム』 Nintendo Switch版 商品概要
- 発売日:2025年6月19日(木)
- ジャンル:コロニーシミュレーション
- 対応機種:Nintendo Switch
- 価格:
- パッケージ限定版:6,908円(税込)
- パッケージ通常版:5,478円(税込)
- ダウンロード版:4,708円(税込)
- レーティング:CERO A(全年齢対象)
- 開発元:株式会社ドリコム / 株式会社E-ONE
- 発売元:株式会社クラウディッドレパードエンタテインメント
『はらぺこミーム』は、AIキャラクターとの触れ合いや、コロニー発展の楽しさが詰まった注目のタイトルだ。6月19日の発売に向けて、今から期待が高まる!