『餓狼伝説 City of the Wolves』第2回オープンβテスト開催決定!新たにグリフォンマスクが参戦

ゲームニュース

SNKが手掛ける最新対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves(以下、餓狼伝説 CotW)』の第2回オープンβテストが、2025年3月27日(木)から3月31日(月)までの期間で開催されることが発表された。今回のテストでは、新たに「グリフォンマスク」がプレイアブルキャラクターとして追加され、合計9キャラクターが使用可能となる。

スポンサーリンク

3月27日より第2回オープンβテストを実施!

本テストは、ネットワーク機能の品質向上を目的としており、PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Steamに対応。PlayStation PlusやXbox Game Pass Coreなどのサブスクリプション未加入者でも無料で参加できる。

実施期間は2025年3月27日(木)14:00から3月31日(月)17:00まで。なお、開始時間や内容は予告なく変更される可能性があるため、公式情報を随時チェックしておこう。

プレイ可能なモードとキャラクター

今回のオープンβテストでは、オンライン・オフライン問わず多彩なモードを楽しむことができる。

オンラインモード

  • オンラインプロフィール
  • リーダーボード
  • ランクマッチ
  • カジュアルマッチ
  • ルームマッチ

オフラインモード

  • トレーニング
  • クラシックバーサス
  • チュートリアル

また、使用可能なキャラクターは以下の9名となる。

  • グリフォンマスク(新規追加)
  • カイン・R・ハインライン
  • ロック・ハワード
  • テリー・ボガード
  • 双葉ほたる
  • B.ジェニー
  • 不知火舞
  • プリチャ
  • ボックス・リーパー

さらに、4つのステージ(TRAINING、BAR STREET STARS、UNIVERSAL ARENA、TRAINING GROUND)も解放されており、新たなバトルの舞台を体験できる。

『餓狼伝説 CotW』の特徴

『餓狼伝説 CotW』は、シリーズの伝統を受け継ぎつつ、現代の技術を活かした新たな要素を多数搭載している。

  • 独自のアートスタイル: キャラクターのダイナミックな表現が特徴的。
  • 「REVシステム」の採用: バトルの緊張感と戦略性を高める新システム。
  • 2つの操作スタイル: 初心者向けのシンプル操作と、上級者向けのクラシック操作の選択が可能。

製品版は2025年4月24日発売!

『餓狼伝説 CotW』の製品版は2025年4月24日(木)に発売予定。対応プラットフォームはPlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Steam/Epic Gamesストアとなっており、デジタル版だけでなく、PlayStation向けにはパッケージ版も用意されている。

SPECIAL EDITION(価格: 7,920円(税込))

  • ゲーム本編
  • シーズンパス1(追加キャラクター)
    • アンディ・ボガード(2025年夏)
    • ケン(2025年夏)
    • ジョー・東(2025年秋)
    • 春麗(2025年冬)
    • Mr.ビッグ(2026年初頭)

また、PlayStation 4版を購入した場合、PlayStation 5版への無料アップグレードが可能だ。

本作は、長年愛され続けてきた『餓狼伝説』シリーズの最新作として、対戦格闘ゲームファンから高い期待を寄せられている。今回の第2回オープンβテストは、正式リリース前にゲームの手触りを体験できる貴重な機会となるため、興味があるプレイヤーはぜひ参加してみてほしい。