【Marvel Rivals】発表したランクシステムを数時間で撤回!新キャラ参戦の大型アップデートどうなる?

ゲームニュース

2月11日、NetEase Gamesは、『Marvel Rivals』の最新アップデートに関する詳細を発表した。今回のアップデートでは、ファンタスティック・フォーのメンバーであるザ・シングとヒューマン・トーチがゲームに追加されるほか、ランクシステムの大幅な調整も行われる。シーズン1の後半に向けた変更点を詳しく見ていこう。

スポンサーリンク

ザ・シングとヒューマン・トーチがついに参戦

今回のアップデートにより、ヒーローの総数は37人に達する。ヒューマン・トーチはファイターとして、ザ・シングはヴァンガードとして登場し、それぞれ独自のスキルセットを持つ。彼らの参戦により、チームの編成や戦略に新たな選択肢が加わることになる。

ヒューマン・トーチ(ファイター) – ティーンエイジャーのジョニー・ストームは、星々を訪れることを夢見て、姉とともに実験的な宇宙ミッションの乗組員となった。その結果、彼は世界的に有名なファンタスティック・フォーの一員となり、力と人気を獲得した。灼熱の炎を発生させることができるジョニーは、街で一番ホットなヒーロー、ヒューマン・トーチである。ニューヨーク市に暗闇が訪れて以来、ジョニーは太陽よりも明るい炎でドラキュラの軍団を焼き尽くすのに勤しんでいる。

ザ・シング(ヴァンガード) – ベン・グリムが友人のリード・リチャーズのために実験用宇宙船のパイロットになったとき、このフライトから戻るときには怪物に変身しているとは想像もしていなかった。宇宙線によってザ・シングに変身したにもかかわらず、ベンは岩のような外見の下にまだ優しい心を持っている。ニューヨーク市が永遠の夜に陥って以来、ベンは街を襲ってくるモンスターたちから家を守ることに専念している。

また、これに伴いゲームバランスの調整も行われる予定であり、プレイヤーは新たな戦術を駆使しながら戦うことが求められるだろう。

スポンサーリンク

ランクリセットの導入と報酬システムを発表

NetEase Gamesは2月11日、ランクマッチのシステム導入について以下のように発表した。

シーズン1の後半は 2025年2月21日から開始される。それと同時にシーズン1の前半は終了することなる。その時点でゴールドランク以上 (シーズン最高) のプレイヤーにはコスチューム報酬が贈られ、グランドマスターランク以上のプレイヤーとトップ 500 のプレイヤーには、Crest of Honorが贈られる。なお、後半開始とともにランクリセットを導入すると発表した。これにより、2月21日以降は、全プレイヤーのランクが一定の基準でリセットされる。例えば、ダイヤモンド1のプレイヤーはプラチナ2に、ゴールド3のプレイヤーはシルバー2に4ディビジョン降格することになる。

さらに、シーズン2の開始時には、6ディビジョン降格した状態から開始するという。要するにハーフシーズンが終了すると4ディビジョン降格、1シーズン終了すると6ディビジョン降格というシステムが発表された。

なお、ゴールドランクのプレイヤー向けに新しいコスチューム報酬と、新たな名誉紋章が贈られる。これらの紋章は、グランドマスター、セレスティアル、エタニティ、ワン・アバブ・オール (トップ 500) のプレイヤーを表彰するものだ。
▼Dev Talk Vol.10 | Seasonal Rank Adjustment

スポンサーリンク

発表から数時間でランクマッチのシステムを見直し

2月11日に前述のランクマッチに対するアップデート情報が発表されると、ここで事件が発生。プレイヤーから「ハーフシーズンごとにランクを降格されたのでは、ランクマッチが面白くなくなってしまう」「努力が無駄になる」という声が多く寄せられたのだ。これを受け、NetEase Gamesは「ランクのリセットは実施されません」と方針を変更。シーズン途中のランクリセットは実施されず、前半から後半までランクとスコアを維持できるようになった。ただし、1シーズンごとのリセットは前述の発表どおり実施されるとしている。なお、シーズン1は4月11日に終了を迎える予定である。プレイヤーの声によって数時間で方針が変わるのは異例といえるだろう。

この変更により、プレイヤーはシーズン終了までの間により高いランクを目指すことが可能となる。なお、コスチュームや紋章の報酬は発表どおりだ。
▼Dev Talk Vol.11 | Seasonal Rank Adjustment (AGAIN!)

スポンサーリンク

シーズン途中のランクリセット廃止の影響

ランクリセットがシーズン途中に行われなくなったことは、多くのプレイヤーにとって歓迎すべき変更だ。特に、低いマッチメイキングレートから再びランクを上げることのフラストレーションを感じていたプレイヤーにとっては、ゲームの競争環境がより公平になったといえる。

これにより、プレイヤーはスキル向上に集中し、より高いランクを目指しやすくなった。さらに、ランクマッチで10試合行うとそれ相応の報酬が確実に得られることが発表されており、シーズン終了時のモチベーション維持にもつながるだろう。