【バトオペ2】チームメンバーから暴言のDMが届く!?プレイ前に知っておきたい注意事項

Playstation

ゲームの醍醐味の一つといえば、オンラインで世界中の人と対戦、協力できることが挙げられます。それが故にプレイヤーに対して色々な感情を抱くのも仕方のないことでしょう。ガンダムバトルオペレーション2(バトオペ2)は、リアルなグラフィックやゲーム性の面白みなどから人気タイトルとなっていますが、残念ながらプレイヤー間のいざこざが多いゲームです。実体験をもとに、バトオペ2のプレイヤー間における注意事項をまとめます。

バトオペ2はチームプレイヤーからDMが送られてくる?

バトオペ2で誰しもが経験あるのではないかと思いますが、対戦後にメッセージ(DM)が送られてくることがあります。その大半は暴言であることが多い…。チームワークがうまくいかなかった、本領を発揮できなかった場合などに、文句を言ってくる人がいます。

他のオンラインゲームでは、DMまで送ってくる人はあまり見かけませんが、たまにチャットやボイスチャットで文句を言う人を見かける程度でしょう。一方、バトオペ2は人に当たってくるプレイヤーが非常に多いゲームです。というのも、負け続けると非常にストレスが溜まりますし、5vs5とチーム人数が多いので一人でもチームワークに欠ける人がいると全体のバランスが崩れてボロ負けしてしまいます。そんなことから人のせいにする人が多々いるのも事実です。「嫌な思いをしたくない」、「子供がプレイしてて気になる」という方はメッセージを許可しない、もしくはフレンドのみにすることをおすすめします。

■メッセージのやりとりをオフにする方法
PS5の設定を開きます。ユーザーとアカウント→プライバシー→プライバシー設定の確認とカスマタイズ→コミュニケーションとマルチプレイ→パーティやゲーム、メッセージを通じてあなたと関われる人→フレンドのみ、または許可しないに設定。

文句を言われないように気をつけたいこと

ゲームなのでたまたまうまくいかなかったということもよくありますし、チームメンバーの働きぶりによっても成果を出せるか大きく左右されます。なので、わざわざDMまで送ってくるのもどうかと思いますが…。そうは言っても、時々文句が送られてくることがあり、私も最初はそうでした。そんなのスルーしていれば良いのですが、できるだけそのようなDMを減らすために注意すべき点をいくつか見てみましょう。

ダウンやよろけに繋がる誤射は避ける

基本中の基本ですが、仲間へのダメージはないものの、動きを封じるような誤射は避けましょう。もちろん、狙ったつもりでなくても当たってしまう場合があります。そのような場合には、チャットに「申し訳ない!」を設定しておき、すぐさま謝るのが鉄則。わざとでないにしても、怒る人は怒りますし、追いかけてきて下格してくるような人もいます。そうなると、お互いにストレスが溜まり、味方への攻撃判定で回線を切られペナルティに…。万が一やり返されてもほっとくのが一番の対策です。ちなみに、やり返してくるほかにもずっと追跡してきて射線の邪魔をしてくる人もいます。挑発に乗って攻撃すればペナルティになってしまうので気をつけましょう。

支援機やスナイパーの立ち回りによる誤解

ご存知の通り、遠距離射撃を得意とする支援機は敵機に近づかないのが一番です。とはいえ、常に遠方から隠れるようにして攻撃していると戦闘に参加していないように見られてしまうことも。とくに、支援機でなくてもスナイパーなどでも同じようなことがあります。遠距離で身を隠しながら援護する場合は、敵機の動きを止め、しっかり仲間を助けられるようにしましょう。ただ逃げているように見える戦い方はチームメンバーもストレスが溜まってしまいます。バトオペ2では、敵の盾になって陽動を取るのも役割となるので、間合いを間違えずに積極的に前に出るようにしましょう。

チャット「援護頼む!」、「〇〇〇機を頼む!」の連呼

バトオペ2のチーム内コミュニケーションはチャットのやり取りのみです。負けている時などはストレスが溜まるのも分かりますが、チャットの連呼は控えましょう。援護頼む!などで助けを呼ぶことはひとつの得策ではありますが、ついつい連呼してしまうので注意が必要です。また、汎用機を頼む!や強襲機を頼む!は、結局はジャンケンと同じシステムなので、支援機「強襲機を頼む!」→汎用機「支援機を頼む!」→強襲機「汎用機を頼む!」と、皆で責任のなすりつけ合いになりがちです。いざこざの発端になるので連呼するのはやめましょう。

モビルスーツ選びもチームワークを大切に

これには賛否両論ありますが、機体選びについて文句言ってくる人も多々います。個人的には「使い慣れてる好きな機体で戦えばいいじゃん」と思うのですが…。一番ベストなチーム構成は汎用機×3、強襲機×1、支援機×1とされています。必ずしもこの構成が良いというわけではありませんが、ゆずり合いながら機体を選ぶことが多いでしょう。とくにステージにあっていない機体選びは嫌がられます。とはいえ、個人の見解ですが、前述した通り基本はチーム構成が気に入らない人が部屋を出ていくべきであって、各自好きな機体で出れば良いと思います。また、機体の属性のほか、レベルの高い機体を使うのは嫌がられます。どうしてもレベルが上がるに連れて性能差は大きくなってしまいますので、レベル2くらいまでに留めておきたいところです。ちなみに、ステージにあっていない機体でも、愛機バッジが付いてると多少なりとも信頼性が上がるのではないでしょうか。

必ずしも悪いことだけではないメッセージのやり取り

ここまで、バトオペ2の文句や暴言に対する注意事項について触れてきました。冒頭では、嫌な思いをしたくないのであればメッセージをオフにすることを勧めましたが、すべてが悪いメッセージばかりではありません。私は最近、激励の言葉をもらうことが多くなりました。このようなメッセージはモチベーション維持や励みになります。文句が飛んでくるとしても、プレイヤーとの交流を大事にしたい人は、文句などはスルーしていくのが良いと思います。たまに、丁寧な言い回しでアドバイスをくれる方もいますので、そういった方には丁寧に対応すると良いでしょう。

なお、私の場合は対戦中にいざこざがあった場合や、文句のメッセージが飛んできそうだなと思った時、チームの足を引っ張るプレイヤーなどは、対戦が終わったところですぐにブロックします。そして、いつか同じチームにブロックした人が入ってきた場合(名前が赤色で表示されるので分かります)は部屋から抜けるということを心がけています。これで余計なメッセージはだいぶ減りました。

せっかく皆でゲームするのであれば、嫌な思いをせずに楽しみましょう。