ゲーム

スポンサーリンク
ゲームニュース

中世ファンタジーの新境地『歴史の終わり』がデモ版公開、Steamで唯一無二の戦略RPG

国産インディーゲームの可能性を大きく広げる注目作がSteamに登場。株式会社トライシステムが手がけるインディーゲームレーベル「WorldMap」より、サンドボックス型ストラテジーRPG『歴史の終わり』のデモ版が2025年10月2日より公開された。プレイヤーの選択で物語が大きく変化する革新的なゲーム体験を、いち早く味わえるこのチャンスを見逃す手はない。
ゲームニュース

『バブルボブル シュガーダンジョン』に挑め!広がる迷宮「キャッスル」が登場

1986年に登場して以来、アーケードゲームとして一世を風靡した『バブルボブル』シリーズ。その最新作『バブルボブル シュガーダンジョン』が、2025年11月27日にSteamで発売される。本作ではシリーズの伝統を守りながらも、大胆な進化を遂げたゲームシステムが導入されている。とくに注目なのが、迷宮のように繋がる巨大ステージ「キャッスル」の存在だ。泡はきドラゴン「バブルン」と共に、新たな冒険の扉を開こう。
ゲームニュース

剣戟アクションの頂点へ――『鬼武者 Way of the Sword』2026年発売、最新情報公開

プコンは、剣戟アクションの代表作『鬼武者』シリーズの完全新作となる『鬼武者 Way of the Sword』を2026年に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5、Xbox Series X|S、Steamで、価格は未定となっている。
ゲームニュース

『龍が如く 極2』がSwitch2に登場!デジタル版予約開始、PS5/Xbox版の発売も決定

株式会社セガは、人気アクションアドベンチャー『龍が如く 極2』を、Nintendo Switch 2向けに2025年11月13日(木)に発売すると発表した。これに先駆けて、9月24日(水)よりデジタル版の予約受付が開始されている。
ゲームニュース

『ソニックレーシング クロスワールド』2025年9月25日発売決定!

セガが手掛ける新作レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』が、2025年9月25日に発売されることが正式発表された。本作は、陸・海・空を駆け抜ける新感覚のコース設計や、毎周変化するトリッキーなレイアウトが特徴。最大12人によるクロスプラットフォーム対戦、多彩なキャラクターやカスタマイズ要素など、あらゆる面でシリーズ最高峰のボリュームとなっている。注目のローンチトレーラーも公開され、発売への期待が一層高まっている。
ゲームニュース

『パルワールド』のスピンオフ『パルファーム』発表!癒しの農場ライフとFPSが交差する“パルワールドの現在地”

株式会社ポケットペアは、世界中で爆発的な人気を誇る『Palworld / パルワールド』のスピンオフ作品として、新たな農業シミュレーションゲーム『Palworld: Palfarm / パルファーム』を発表した。
ゲームニュース

『餓狼伝説 City of the Wolves』にジョー・東が参戦決定!26年ぶりの復活!新技「漢立ち」追加

SNKの人気対戦格闘ゲーム最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』に、シリーズを代表するキャラクター「ジョー・東」がDLCキャラクターとして復活することが発表された。1999年の『餓狼伝説 WILD AMBITION』以来、実に26年ぶりとなるプレイアブル参戦である。配信は2025年秋を予定しており、キャラクタートレーラーもすでに公開されている。
ゲームニュース

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』最新DLC第二弾『DAIMA』キャラクターが続々参戦!

バンダイナムコエンターテインメントの3D対戦アクションゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に、アニメ『ドラゴンボールDAIMA』を題材とした新DLCが登場した。第2弾となる「ドラゴンボールDAIMA キャラクターパック1」では、以下の8体がプレイアブルキャラクターとして追加される。
ゲーム

STARBITES』体験版配信開始&Switchダウンロード版予約スタート!

株式会社ハピネットは、2025年10月16日(木)発売予定のNintendo Switch/PlayStation5用ソフト『STARBITES』について、体験版の配信開始とNintendo Switchダウンロード版の予約受付開始を発表した。本作は日本語パッケージ版およびダウンロード版が用意されている。
ゲームニュース

『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ』9月30日発売!ローンチトレーラー公開

1997年に誕生したタクティカルRPGの金字塔『ファイナルファンタジータクティクス』が、最新作『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』として新たに蘇る。本作は「エンハンスド」と「クラシック」という二つのバージョンを収録し、現代的に生まれ変わった表現と、往年のファンが待ち望んだ懐かしさの両方を堪能できる決定版である。
スポンサーリンク