ゲームニュース 【無料登録】PlayStationベータプログラムがスタート!PS5やPCゲームの新機能をいち早く体験 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStationのベータプログラムを一新し、より多くのプレイヤーが簡単に参加できる仕組みを導入した。これまでPS5の新機能やPlayStation関連サービスのベータテストに参加するには個別の招待を受ける必要があったが、今回の変更により、事前登録だけで幅広いベータテストへの応募が可能となる。 2025.03.05 ゲームニュース
ゲームニュース 『モンスターハンターワイルズ』最新イベントクエスト開始!期間限定配信を見逃すな! 2月28日に発売した『モンスターハンターワイルズ』に新たなイベントクエストが登場!期間限定の特別なクエストでは、強力な装備や貴重なアイテムを入手できる。3月に配信されるイベントクエストの詳細をチェックし、見逃せないポイントを紹介する。 2025.03.05 ゲームニュース
ゲームニュース PC版『GTA V』が次世代級に進化!新要素とパフォーマン向上のアップグレードを実施 Rockstar Gamesは、PC版『グランド・セフト・オート V(GTA V)』のアップグレード版をリリースした。PS5やXbox Series X|S向けに提供されていた最新機能がPCでも利用可能になり、パフォーマンスやグラフィックが大幅に向上。すでにPC版を所有しているプレイヤーは無料でアップグレードでき、ストーリーモードやオンラインの進行状況も引き継げる。さらに、新規プレイヤーは「GTA Vエンハンスト」と「GTA V レガシー」の両方を受け取ることができる。 2025.03.05 ゲームニュース
Playstation 【THE FIRST DESCENDANT】基本無料のルートシューターの評価&レビュー 「THE FIRST DESCENDANT」は、2024年7月2日に正式リリースされたクロスプレイ対応のルートシューターゲームです。基本プレイは無料で、開発会社NEXONは今年で30周年を迎えます。NEXONの新感覚ルートシューター「THE... 2024.07.16 Playstationゲームレビュー
Android/iOS 『キャットファンタジー』プレイレビュー!育成、ストーリー、課金の要不要を解説 『キャットファンタジー』は、擬人化された猫キャラクターが登場するRPGで、かわいらしいキャラクターや豊富なコンテンツが魅力のゲームです。この記事では、これからゲームを始めようとしている方に向けて、ゲームの基本システムや課金要素、プレイしてみた感想を中心に紹介します。 2024.10.20 Android/iOSゲームレビュー
Playstation 【Marvel Rivals】徹底レビュー、オーバーウォッチ超えに期待?類似点も解説 マーベルファンの朗報とも言える「Marvel Rivals」は、チームベースのヒーローシューターゲームである。無料でプレイ可能なこのゲームは、数多くのマーベルヒーローが登場。同じくチームベースのシューターゲームである「オーバーウォッチ」を思わせるゲームモードを提供しながらも、オリジナリティと独自の魅力を併せ持っている。この記事では、現時点でプレイしてみたレビューを綴ってみよう。これからプレイする人の目安になると嬉しい。 2025.01.17 Playstationゲームレビュー
Playstation 【真・三國無双 Origins】レビュー:全面刷新で新時代へ突入した無双シリーズは買いか? 2000年にPlayStation 2で『真・三國無双2』が発売された当時、フィールドの広さや敵兵の数、爽快なアクションに熱中。たいして三国志の知識が無かったにも関わらず、今となってはおおまかなストーリーや登場人物が頭に叩き込まれている。『真・三國無双2』の発売後、シリーズは『真・三國無双8』まで続きく長寿タイトルとなり、さらには派生シリーズとして日本の戦国時代を舞台にした『戦国無双』まで登場した。しかし、長寿とは裏腹にゲームメカニクスや『三国志演義』に基づいたストーリーの繰り返しにより、近年ではやや陳腐化したとの声も少なくない。その中で昨年から注目のタイトルとして期待を集め、大幅にストーリーとゲーム性を刷新した『真・三國無双 Origins』についてレビューする。 2025.01.23 Playstationゲームレビュー
Playstation 『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』レビュー|炎上の理由は? 実際にプレイしてみた感想 2024年1月にPlayStation 5、Xbox Series X/S、Steam向けに発売した『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』。発売前からストーリーの一部が流出して炎上したうえ、発売後には本国で批判が集まった問題作だ。本当にそこまでひどい内容なのか実際にプレイしてみた。 2025.02.02 Playstationゲームレビュー
Nintendo Switch 【評価】『ドンキーコング リターンズ HD』の新要素や難易度、やりこみ要素を詳しくレビュー 『ドンキーコング リターンズ HD』は、2010年にWiiで発売された『ドンキーコング リターンズ』のリマスター作品であり、2013年の3DS版『ドンキーコング リターンズ 3D』に続く2度目のリメイクとなる。今回のHDリマスター版はNintendo Switch向けに発売され、グラフィックの向上と新たな「モダンモード」を追加したことで、オリジナル版に比べて遊びやすくなっている。果たしてこのリマスターは、どのような人が楽しめるのか? すでに『ドンキーコング トロピカルフリーズ』もリリースされている中で、本作の魅力や課題を詳しくレビューしてみよう。 2025.03.03 Nintendo Switchゲームレビュー
Playstation 【レビュー】『PAYDAY3』リアルな強盗ミッション体験!混沌とした協力プレイと問題点 協力型シューティングゲームの代表的なタイトルとして長年人気を誇る『Payday』シリーズ。その最新作である『Payday3』が登場したが、プレイヤーからは賛否の声が上がっている。本作は4人のチームを組んで強盗ミッションを遂行するゲームであり、計画的なステルスプレイと激しい銃撃戦が楽しめる。しかしながら、ゲームシステムやプレイヤーの連携に関する問題点も多く見られる。今回はその詳細をレビューしていく。 2025.02.25 Playstationゲームレビュー