映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の感動がゲームで蘇る!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』DLC第1弾リリース

ゲームニュース

バンダイナムコエンターテインメントは、3D対戦アクションゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のダウンロードコンテンツ(DLC)第1弾「正義のヒーロー」パックを2025年1月24日に配信すると発表した。同時にトレーラーも公開され、多くのファンの注目を集めている。

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』は、2024年10月10日に発売されたシリーズ最新作で、ドラゴンボールの世界観を忠実に再現した大迫力の3Dバトルと多くの登場キャラクターが特徴。今回のDLC「正義のヒーロー」では、映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」(2022年6月公開)に登場したキャラクターたちが多数参戦し、映画の名シーンや激闘がゲームならではの演出で再現される。

ガンマ1号&2号が登場!追加されるコンテンツ

このDLCでは、「孫悟飯(SH)」「ピッコロ(SH)」をはじめ、「ガンマ1号」「ガンマ2号」「セルマックス」など、映画で活躍したキャラクターたちが新たに11体のプレイアブルキャラクターとして追加される。また、形態違いのキャラクターも収録され、個性豊かな戦い方が楽しめる。

さらに、新しいコスチュームが1種類と3つのカスタムバトルが追加され、プレイヤーは映画のストーリーを追体験することが可能だ。トレーラーでは、特に「孫悟飯ビースト」と「セルマックス」の壮絶な戦いが描かれており、原作ファンにはたまらない内容となっている。

期間限定モード「極限戦士タイムアタック」も開催!

1月24日午後5時からは、期間限定モード「極限戦士タイムアタック」が初開催される。このモードでは、特別に強化されたキャラクターとの対戦が楽しめ、初回の相手には「ブロリー(超)」が登場。成果に応じて報酬が獲得できる仕組みだ。

このモードは第2回以降も予定されており、今回のプレイ状況が次回以降の調整に反映されるという。期間限定の新たな挑戦は、上級者にも新鮮な楽しみを提供するだろう。

先行アクセスとシーズンパスの魅力

「正義のヒーロー」パックは、2025年1月24日にPC(Steam)、PS5、Xbox Series X|S向けに配信予定だが、シーズンパス購入者は1月20日から72時間の先行アクセスを利用できる。シーズンパスには、アニメ「ドラゴンボール DAIMA(ダイマ)」をテーマにしたDLC第2弾と第3弾も含まれており、それぞれ2025年1月から3月、4月から6月にリリースが予定されている。

トレーラーで注目のポイント

公開されたトレーラーでは、映画の名シーンがゲーム内でどのように再現されているかが確認できる。「ガンマ2号」の感動的なシーンや、「オレンジピッコロ」の雄姿、そして「孫悟飯ビースト」がセルマックスに挑む迫力あるバトルなど、見どころが満載だ。

トレーラーには、映画特有の擬音付き演出も取り入れられ、キャラクターたちの個性が際立つ内容となっている。これにより、映画を見たファンだけでなく、ゲームから作品に触れるプレイヤーにも深い感動を届けるだろう。

まとめ

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』DLC第1弾「正義のヒーロー」パックは、映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の世界をゲーム内で楽しめるファン必見の内容だ。追加キャラクターや新モード、映画の再現演出など、魅力的な要素が詰まっており、1月24日の配信開始に多くの期待が寄せられている。

シーズンパスを購入すれば、より早く新コンテンツを楽しむことができるだけでなく、今後のDLCにもアクセス可能だ。ドラゴンボールファンなら、この機会を見逃さずにチェックしてほしい。