『バレット ストライク』がSwitch独占で登場!化学プラントが戦場になるリアル系FPS

ゲームニュース

TROOOZEは2025年11月27日、Nintendo Switch専用タイトル『バレット ストライク(Bullet Strike)』の配信を開始した。本作は、FORZA GAMES, INC.が開発を手がけた次世代エンジン採用のフォトリアルFPSで、化学プラントを舞台にした戦車砲撃と白兵戦を融合させた過酷な戦場体験を提供する。価格は2,300円(税込)で、ニンテンドーeショップにてダウンロード購入が可能だ。

スポンサーリンク

核燃料施設を舞台にした極限のFPS体験!

『バレット ストライク』最大の特徴は、核燃料を生産する化学プラント地帯をフォトリアルに再現したゲーム世界にある。巨大な精錬塔や球形タンクが立ち並ぶ危険地帯を舞台に、プレイヤーは特殊部隊の一員として戦場に投入される。画面右下にリアルタイムで表示される心拍モニターが戦闘の緊張感を視覚化し、状況の緊迫感をリアルタイムで体感できる点も特徴的だ。

地形は立体的かつ複雑で、高所からの狙撃や遮蔽物を利用した接近戦など、多彩な戦術が求められる。戦車の主砲が着弾する際には大地を揺らす砂塵が舞い上がり、爆発の迫力を視覚的にも演出。フォトリアルな映像とともに、今までにない没入感を味わえる。

豊富なミッションと兵科システムで戦場を攻略せよ

本作には、アサルト・サポーター・エンジニア・リコンといった兵科を選べるキャラクター選択UIが実装されており、プレイヤーは自分の戦闘スタイルに合った役割を選択可能。まずはデスマッチで操作感や武器の特性を習得し、その後は難易度が大幅に上昇する戦車操縦ミッションへと挑戦する流れとなっている。

戦車を操作して120mm主砲で敵陣を破壊するもよし、RPG-7を携えて鋼鉄の戦車を撃破するもよし。すべての戦闘は、実際の軍事行動さながらの重厚感と緊張感を伴っており、次世代エンジンによる視覚演出と相まって、極限の戦場体験が実現されている。

戦略が交錯するFPS『バレット ストライク』がSwitchで独占展開

Nintendo Switchで本格的な戦場体験を求めるプレイヤーにとって、『バレット ストライク』はまさに待望の一作である。限界まで高められたグラフィック表現と、リアルタイム心拍モニターによる没入感、緻密に設計されたミッション構成が融合し、コンソールFPSとして新たな可能性を提示している。

今すぐ化学プラントの戦場に降り立ち、自らのスキルで戦況を切り開け。君の鼓動が、戦場を制する鍵となる。

商品情報:
タイトル名:バレット ストライク(Bullet Strike)
ジャンル:フォトリアルグラフィック シングルプレイFPS
対応機種:Nintendo Switch(eShop独占)
価格:2,300円(税込)
ダウンロードURL: https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000112510
PV動画: https://www.youtube.com/watch?v=PBshwZXdwwE
公式サイト: https://x.com/troooze