『バブルボブル シュガーダンジョン』に挑め!広がる迷宮「キャッスル」が登場

ゲームニュース

1986年に登場して以来、アーケードゲームとして一世を風靡した『バブルボブル』シリーズ。その最新作『バブルボブル シュガーダンジョン』が、2025年11月27日にSteamで発売される。本作ではシリーズの伝統を守りながらも、大胆な進化を遂げたゲームシステムが導入されている。とくに注目なのが、迷宮のように繋がる巨大ステージ「キャッスル」の存在だ。泡はきドラゴン「バブルン」と共に、新たな冒険の扉を開こう。

スポンサーリンク

シリーズ初の巨大探索型ステージ「キャッスル」

これまでの『バブルボブル』シリーズは、1画面固定のステージをクリアしながら進行するシンプルな構造が基本だった。しかし『バブルボブル シュガーダンジョン』では、その枠を超えた「キャッスル」という巨大マップが登場する。

キャッスルは上下左右に部屋が複雑に繋がり、まるで迷宮のような構造となっている。プレイヤーは地形を把握しながら探索を進め、隠されたお宝や仕掛けを発見していく。進むごとに難度が増し、最深部には個性豊かなボスキャラが待ち構えている。単なるアクションゲームでは終わらない、探索型アドベンチャーの魅力がここに詰まっている。

足を踏み入れるたび地形が変化!ローグライク要素を取り入れた「ダンジョン」で強化と成長を繰り返せキャッスルに挑む前には、「ダンジョン」ステージでの準備が重要となる。このダンジョンは毎回ランダム生成される仕様となっており、何度でも新鮮な体験が可能だ。

敵を泡で包んで倒す、泡を足場にして移動するなど、シリーズおなじみのバブルアクションは健在。加えて、本作ではお宝を集めてバブルンの能力を強化したり、新たなスキルを覚えたりと、RPG的な成長要素が加わっている。強くなればなるほど、キャッスルの奥深くへ進むことができる設計となっており、「挑戦と強化」のループがプレイヤーを夢中にさせる。

ファン必見!1997年の名作『バブルシンフォニー』も同時収録

『バブルボブル シュガーダンジョン』には、シリーズのスピンオフ的作品『バブルシンフォニー』(1997年発売家庭用版)が完全移植で収録されている。シリーズファンにとっては懐かしさを味わえるボーナスコンテンツであり、本作を初めてプレイする人にとっても『バブルボブル』の魅力を知る入り口となるだろう。

スポンサーリンク

全世代に向けた新たな泡アクションの決定版

『バブルボブル シュガーダンジョン』の発売情報は以下の通り。

タイトル名:バブルボブル シュガーダンジョン
ジャンル:アクションゲーム
対応機種:Nintendo Switch、PlayStation 5、Steam
発売日:Steam版 2025年11月27日(木)/Switch・PS5版は2026年予定
価格:5,280円(税込)
プレイ人数:1人
対応言語:日本語、英語を含む多言語対応(欧米・アジア版あり)

『バブルボブル シュガーダンジョン』は、懐かしさと革新を両立したアクションゲームの新たな一歩である。探索要素、成長要素、そしてシリーズならではの可愛らしさが詰まった本作は、長年のファンから新規プレイヤーまで幅広く楽しめる内容だ。「キャッスル」の最深部を目指し、今こそ泡アクションの新時代を体験してほしい。