剣戟アクションの頂点へ――『鬼武者 Way of the Sword』2026年発売、最新情報公開

ゲームニュース

カプコンは、剣戟アクションの代表作『鬼武者』シリーズの完全新作となる『鬼武者 Way of the Sword』を2026年に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5、Xbox Series X|S、Steamで、価格は未定となっている。

スポンサーリンク

剣戟アクションの代表作『鬼武者』シリーズが帰ってくる!

本作では、従来シリーズで好評を博した“一閃”をはじめとする剣戟アクションがさらに進化。刀と刀がぶつかり合う駆け引きや、リアルな斬撃表現による爽快感、そして鬼の力を駆使した超人的なアクションが融合し、かつてない臨場感を実現している。

鬼の力で広がる戦略と必殺技

シリーズの特徴でもある「魂吸収」システムも健在だ。黄魂は体力回復、青魂は必殺技に必要な鬼力の回復、赤魂は能力やアイテム強化に使用可能となっており、戦況を見極めた駆け引きが重要となる。さらに、鬼の覚醒によって隠された通路を見抜く「眼覚醒」など探索要素も追加され、戦闘と謎解き双方に広がりを持たせている。

必殺技「鬼ノ武具」も新たな注目要素だ。双刀「二天」による素早い連撃、大鎚「地鳴」による豪快な破壊攻撃、両刃「風巻」の竜巻を利用した範囲攻撃など、多彩な戦術が可能となっている。これらの武具は、鬼力を消費して発動する強力な切り札として戦況を大きく左右する。

剣戟の真骨頂である「一閃」も強化され、連続で発動可能な「連鎖一閃」、敵の体勢を崩して放つ「崩し一閃」など、多彩なバリエーションが追加された。強敵との戦いでは部位ごとに効果が異なるため、戦略性も増している。

さらに、敵の攻撃を受け流す「受け流し」、矢を弾き返す「弾き」、環境物を利用した攻撃など、戦術の幅を広げる新アクションも搭載。畳を盾にする、荷車をぶつけるといった環境活用は、戦場にリアリティを与えている。

『鬼武者 Way of the Sword』の最新映像は公式サイトで公開中。剣戟アクションの進化を映像で確認できる。
▼『鬼武者 Way of the Sword』公式サイト