「PlayStation Stars」が段階的に終了
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2022年にスタートしたロイヤリティプログラム「PlayStation Stars」の現行バージョンを、2026年11月2日をもって完全に終了することを発表した。本プログラムは、ゲームのプレイを通じてポイントやデジタルコレクティブルを獲得できる仕組みで、世界中のPlayStationファンから支持を集めていた。
終了までのスケジュールと注意点
PlayStation Starsの段階的な終了に伴い、以下の点が重要となる。
- 2025年5月22日(木)以降
新規メンバー登録の受付が終了。自らメンバーシップをキャンセルした場合、再登録はできず、すべてのポイントが失効する。 - 2025年7月23日(水)23:59まで
デジタルコレクティブルやポイントの獲得、ステータスレベルのアップが可能。これ以降、新たなキャンペーンは提供されず、報酬や特典も得られなくなる。 - 2026年11月2日(月)
現行バージョンのPlayStation Starsが完全に終了。この日までに有効期限が切れていないポイントは使用可能。
デジタルコレクティブルは継続して閲覧可能
プログラム終了後も、ユーザーがこれまでに獲得したデジタルコレクティブルは引き続き閲覧できる。これはPlayStation Starsを通じて得た思い出を残すための配慮と見られる。
SIEは、今回の終了を「次なる進化のための一手」と位置づけており、プレイヤーの反応や業界のトレンドをもとに今後のロイヤリティプログラムの在り方を再構築していくとしている。
すでに新しいコミュニティ活動の計画も進んでおり、「世代を超えた魅力的な体験の提供」を目指す姿勢に変わりはない。
今後の対応とポイントの使い切りを忘れずに
PlayStation Starsの終了は多くのユーザーにとって大きな転換点となる。今後もポイントの有効期限や特典の利用可能期間に注意しながら、これまでのリワードを有効に活用していくことが求められる。