全世界で話題沸騰!『Clair Obscur: Expedition 33』が発売2週間で快挙!200万本突破

ゲームニュース

株式会社セガは、2025年4月24日に全世界同時発売した『Clair Obscur: Expedition 33』が、わずか2週間で累計販売本数200万本を突破したと発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam/Epic Games Store)。パッケージ版はPlayStation 5専用である。

驚異の高評価!メタスコア92点&ユーザースコア9.7点を獲得

本作は、発売直後からSteamの同時接続プレイヤー数が14万5000人を超える勢いを見せた。さらにMetacriticではメタスコア92点、ユーザースコア9.7点という圧倒的な高評価を記録。質の高さと没入感あるゲームプレイが、熱狂的な支持を生んでいる。

スポンサーリンク

命を賭けた壮絶な物語――絶望と希望が交錯する冒険

『Clair Obscur: Expedition 33』の舞台は、フランスのベル・エポックに着想を得た幻想世界「ルミエール」。謎の存在「ペイントレス」は、毎年モノリスに数字を描き、その年齢の人々を死に至らしめる。プレイヤーは「第33遠征隊」の一員として、この死の連鎖を断ち切るため決死の冒険に出る。

革新のリアクティブターン制バトルが生む新体験

本作は、従来のターン制RPGにリアクティブな操作を融合した独自バトルシステムを搭載。緊張感あふれる攻防が繰り広げられ、プレイヤーの瞬時の判断と反応がカギを握る。これまでにない手応えが味わえる一作だ。

国内展開も本格始動、世界基準のRPGが日本上陸

セガは、Kepler InteractiveおよびSandfall Interactiveと共同で、日本市場向けのPlayStation 5パッケージ版を展開中。国内ユーザーも、話題作を存分に体験できる環境が整っている。

『Clair Obscur: Expedition 33』は、物語、ゲームシステム、ビジュアルのすべてがトップクラス。今後のアップデートや続報にも大きな期待が寄せられている。公式サイトで最新情報を確認しておきたい。