『Gジェネレーション エターナル』’Gジェネ エターナル)は、「Gジェネレーション」シリーズのスマートフォン向け最新作であり、家庭用ゲーム機向けの「Gジェネレーション」シリーズと同じ戦略シミュレーションをスマホで楽しめる仕様を目指している。開発状況はすでにクローズドβテストを終了し、事前登録を受け付けており、リリース間近となっているようだ。今回は現在発表されているシステムや機能をまとめて解説しよう。
スマホで楽しめる『Gジェネ エターナル』の特徴
ガシャに頼らないユニット獲得システム

本作では「ガシャ」要素は存在するものの、MS(モビルスーツ)の獲得方法は「生産」や「開発」が基本となる。そのため、特定のMSを手に入れるためにガシャを回し続ける必要がなく、好きなMSで部隊を編成しやすくなっている。さらに、シナリオ追加やイベント開催時には、一部MSがガシャで先行登場する可能性があるが、基本的にゲーム内で育成可能となる。
リリース時点で参戦するMSは500機以上、参戦作品は70タイトルにも及ぶ。さらに、ユニットのレアリティはN(Lv60上限)からUR(Lv100上限)までの5段階に分かれており、すべてのユニットを最終的には最大Lv100まで強化可能。特に、「SP化」機能の導入により、SSR以下のMSもSP化アイテムを使用することでLv100まで強化できる仕様となっており、お気に入りのMSが低レアリティであっても、高レアリティ同水準のステータスまで育成することができる仕組みになっている。
ユニットの中にはGジェネ エターナル独自の演出となる“EX武装”を持つMSが登場する。EX武装を持つユニットは、通常のMSよりも強力な武装や演出が用意されており、バトルでの活躍が期待される。
■リリース時のEX武装保有ユニット一覧

・νガンダム(EX)
・ガンダム(EX)
・ガンダム・エアリアル(EX)
・ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)
・ガンダムEz8(EX)
・ガンダムエクシア(EX)
・クロスボーン・ガンダムX1改(EX)
・サザビー(EX)
・ストライカー・カスタム(EX)
・ナラティブガンダムA装備(EX)
・フェニックスガンダム(能力解放)(EX)
・フリーダムガンダム(EX)
・ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX)
・ル・シーニュ(EX)
歴代ガンダム作品を追体験!シナリオモードの遊び方

本作では、多くのスマホゲームで使われる「スタミナ(AP)」システムを採用しており、原作のストーリーを追体験できる「シナリオ」ステージではスタミナを消費してプレイすることができる。好きな作品のシナリオを自由に選びながら進めることが可能だが、作品ごとに順次クリアしていく必要があり、途中からほかの作品を遊ぶことはできない仕様となっている。
また、従来の家庭用「Gジェネ」シリーズでは1つのシナリオをクリアするのに1時間以上かかることもあったが、本作ではスマホ向けに調整され、約15分程度で1つのシナリオをプレイできるよう分割されている。この分割方式により、スキマ時間でも気軽に遊べるようになった。
■リリース時にプレイ可能なシナリオ10作品
・機動戦士ガンダム
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動武闘伝Gガンダム(★)
・新機動戦記ガンダムW
・機動新世紀ガンダムX(★)
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00(★)
・鉄血のオルフェンズ(★)
・機動戦士ガンダム 水星の魔女(★)
※★が付いている作品は、リリース時に半分までのシナリオが実装され、後編は今後のアップデートで追加予定。
シナリオの追加は1〜2カ月ごとに行われる予定。これにより、プレイヤーは定期的に新しいストーリーを楽しむことができる。また、大型アップデートだけでなく、期間限定イベントを通じて新シナリオやユニットが追加されるため、常に新しい要素が提供される仕組みとなっている。
スマホ向けに最適化!戦略性の高いバトルシステム

『Gジェネ エターナル』では、「Gジェネレーション」シリーズの特徴であるシミュレーションバトルをスマホ向けに最適化している。プレイヤーはマス目状のマップ上でユニットを移動させ、敵を攻撃しながら戦略的に戦闘を進めることになる。バトルはターン制を採用しており、各ユニットの特性を活かした戦術が勝敗を左右する。
ユニットとキャラクター(パイロット)には「攻撃」「支援」「耐久」の3つのタイプが存在し、それぞれステータスに特性がある。ユニットとキャラクターのタイプを揃えて編成することで、本来の実力を発揮できるシステムになっている。
好きなキャラを狙える!スカウトシステム

本作では、ガシャに頼らずキャラクターを入手できる「スカウト」システムを導入。ゲーム内アイテムである「CAPITAL」を消費することで、特定のキャラクターを獲得可能だ。リリース時点でスカウト可能なキャラクターは20人以上おり、プレイヤーの戦略に合わせたキャラクター編成が可能となっている。なお、リリース時点から「Gジェネレーション」のオリジナルキャラクターがスカウト可能だ。
■リリース時からスカウト可能なオリジナルキャラクター
・ジュナス・リアム
・ケイ・ニムロッド
・シェルド・フォーリー
・ビリー・ブレイズ
・ニキ・テイラー
・ラ・ミラ・ルナ
・フローレンス・キリシマ
・エルフリーデ・シュルツ
・イワン・イワノフ
・エターナ・フレイル
・エイブラム・M・ラムザット
・ネリィ・オルソン
・ブラッド
・ブランド・フリーズ
・カチュア・リィス
・シス・ミットヴィル
・ゴート・ローガン
・シャポー・チェレンシィ
・アゼリア・ツィー
・レリーレ・アルナイル
・デネボラ・シャヒム
・ジュウゾー・オハラ
・レッセル・ミズカ
・サダニ・アルマーズ