Mac版『パルワールド』がついに登場!
株式会社ポケットペアは、モンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Palworld / パルワールド』のMac版を正式リリースした。Appleシリコンを搭載したすべてのMacでプレイ可能であり、Mac App Storeからダウンロードできる。本作は、最新のUnreal Engine 5とMetalによる最適化が施されており、Appleシリコン搭載のMac上でネイティブ動作する。さらに、HDRやMetalFX UpscalingといったmacOSの最新技術にも対応し、美しいグラフィックと没入感のあるゲーム体験を実現している。

Appleシリコンとは?
Appleシリコンとは、Appleが自社で開発したARMベースのプロセッサの総称であり、Macに搭載されるM1、M2、M3シリーズなどのチップを指す。統合型GPUやNeural Engineを搭載し、グラフィック処理や機械学習に優れている点が特徴だ。『パルワールド』のMac版は、このAppleシリコン向けに最適化され、よりスムーズな動作が可能になっている。
180種類以上のパルが登場するオープンワールドゲーム

『パルワールド』は、不思議な生き物「パル」が暮らす世界を舞台にした、マルチプレイ対応のモンスター育成オープンワールドサバイバルクラフトゲームだ。プレイヤーはパルを捕まえ、育成し、戦わせ、時には働かせながら広大な世界を冒険する。ゲーム内には180種類以上のパルが存在し、亜種やボス、伝説のパル、特別な「ラッキーパル」など、多種多様なパルが生息している。今後のアップデートでさらに新種のパルが追加される予定だ。
広大なオープンワールドと戦略的バトルが魅力!


本作の舞台は、草原、砂漠、雪山、火山など多種多様な環境が広がるオープンワールドとなっており、各エリアには異なる種類のパルが生息している。また、お宝やレアなパルが潜むダンジョンも多数存在し、プレイヤーの冒険心を刺激する。探索中には巨大なパルとの遭遇や、敵対組織のリーダーとの戦闘が待ち受けている。各バイオームにはその地を支配する勢力が存在し、プレイヤーの進行を阻む強敵が登場する。
武器と拠点づくりの自由度がゲームの醍醐味

武器の種類も豊富で、弓矢や剣といったクラシックな武器から、アサルトライフルやロケットランチャーなどの近代兵器まで幅広く用意されている。中にはガトリングやミサイルランチャーを扱うパルも存在し、戦闘の戦略性が広がる。プレイヤーは拠点を作り、捕獲したパルたちに生産・栽培・料理・発電などの作業を任せることができる。ただし、パルも生き物であるため、エサや休息を与えないとモチベーションが低下することもある。
ソロ・マルチプレイで自由な冒険を楽しもう!

『パルワールド』はソロプレイだけでなく、マルチプレイにも対応している。仲間と協力しながらプレイすることで、より有利にゲームを進めることが可能だ。今回のMac版リリースにより、より多くのプレイヤーが『パルワールド』の世界に飛び込むことができるようになった。Appleシリコン搭載のMacユーザーは、ぜひこの機会にダウンロードして広大なオープンワールドを冒険してみてはいかがだろうか。