『Winning Post 10 2025』最新情報!“世界100傑馬”と“ザ・レジェンドマッチ”の詳細を公開

ゲームニュース

競馬シミュレーションゲームの決定版『Winning Post 10 2025』が、2025年3月27日に発売される。本作では、競馬史に輝く名馬たちが登場する“世界100傑馬”や、時代を超えた最強決定戦“ザ・レジェンドマッチ”といった新要素が追加され、これまで以上に奥深い競馬体験を楽しめる。さらに、実在の人気騎手も新たに登場し、競馬ファンにはたまらない内容となっている。

スポンサーリンク

“世界100傑馬”が登場!歴代の名馬たちと競え

『Winning Post 10 2025』では、競馬史を彩った伝説の名馬たちが“世界100傑馬”として登場する。このランキングには、米国三冠を31馬身差で制したセクレタリアトや、史上初の欧州三冠を達成したミルリーフなど、世界的に有名な競走馬が名を連ねる。

ランキングでは、各馬の能力値や特徴、戦績などを細かく確認できるだけでなく、ゲーム内の特別レース“ザ・レジェンドマッチ”の成績も記録される。さらに、プレイヤーの所有馬が“世界100傑馬”にランクインすると、レース時に適応能力がすべて1上昇する特別な称号を獲得できる。名馬たちと競い、ランキング上位を目指すことが、本作の大きな魅力のひとつだ。

時代を超えた最強決定戦!“ザ・レジェンドマッチ”とは?

本作には、特定の条件を満たすことで開催される究極のレース“ザ・レジェンドマッチ”が登場する。年末の特別週に行われるこのレースでは、スプリント、クラシック、ダートなどのカテゴリごとに、歴史的名馬たちが激突する。

例えば、1919〜1920年に21戦20勝を記録したアメリカの名馬マンノウォー、1950年代に無敗で凱旋門賞を連覇したリボー、1965年に世界最高レーティング145を記録したシーバードなどが出走。時代を超えたドリームレースが実現する。

プレイヤーの所有馬がこの“ザ・レジェンドマッチ”で勝利し、通算勝利数が一定に達すると、適応能力を2つ成長させられる“レジェンド併せ馬”というSP史実調教が解放される。さらに、引退した“世界100傑馬”が“ザ・レジェンドマッチ”での戦績や評価によって“名誉の殿堂”入りするシステムも導入されており、本作における最高の栄誉として位置付けられている。

【新たな実名騎手が登場!西村淳也&永島まなみ】

本作では、実在の人気騎手が新たに参戦する。ルガルとのコンビで2024年のスプリンターズステークスを制し、GI初勝利を挙げた西村淳也騎手、そして女性騎手としてJRA通算100勝を最速で達成し、マーメイドステークスで重賞初勝利を飾った永島まなみ騎手が登場。彼らがゲーム内でどのような活躍を見せるのか、注目が集まる。

発売日・価格情報

『Winning Post 10 2025』は、2025年3月27日(木)に発売予定。PS5版とPS4版の両方が用意されており、パッケージ版やダウンロード版、さらには特典付きのプレミアムボックスも販売される。

【PS5版】
  • パッケージ版:10,780円(税込)
  • プレミアムボックス:16,940円(税込)
  • ダウンロード版:10,780円(税込)
【PS4版】
  • パッケージ版:9,680円(税込)
  • プレミアムボックス:15,840円(税込)
  • ダウンロード版:9,680円(税込)

競馬ファン待望の最新作『Winning Post 10 2025』は、過去の偉大な名馬との競争や新たな育成要素が加わり、シリーズ最高峰の仕上がりとなっている。今後の続報にも期待したい。